029-811-6014

営業時間 9:00〜13:00 15:00〜19:00
[詳細はこちら]

休診日 木曜午後、土曜午後、日・祝日

当日予約OK 完全予約制

産後、お腹が戻らない…それ、骨盤のゆがみが原因かも?

なぜ産後にお腹が出やすくなるのか?

「産後半年たってもお腹がぽっこり…」
「体重は戻ったのにウエストが締まらない」
そんなお悩みを感じていませんか?

実は、**産後の体型崩れの多くは“骨盤の歪み”や“姿勢の変化”**が関係しています。
妊娠・出産を通して骨盤が大きく開き、筋肉や関節のバランスが崩れることで、脂肪のつき方や姿勢が変わってしまうのです。

産後ダイエットがうまくいかない人の共通点

「食事制限しても体重が減らない」
「運動しても下腹だけ残る」

そんな方は、実は骨盤の位置がズレたまま筋トレをしているケースが多いです。
ズレた骨盤のまま運動をすると、筋肉の使われ方が偏り、かえって腰痛や股関節痛を引き起こすこともあります。

つまり、産後の体型を整えるには——
ただ痩せるのではなく、“骨盤から整える”ことが最優先なんです。

整骨院で行う「産後骨盤矯正」とは?

たどころ整骨院つくば院では、
出産でゆがんだ骨盤や姿勢を整える産後骨盤矯正を行っています。

特徴は次の3つです。

1. 体への負担が少ない、やさしい矯正
強い力で押したり、ボキボキ鳴らすような施術ではありません。
筋肉と関節の動きを整えながら、自然な位置に導きます。

2. 姿勢・歩き方のクセまでチェック
お腹まわりのたるみは姿勢の悪さからも影響を受けます。
骨盤だけでなく、全身のバランスをみながら調整していきます。

3. 保育士在籍&キッズスペース完備
小さなお子さま連れでも安心して通える環境を整えています。
産後ママの「自分のための時間」を無理なく確保できます。

ご自宅でできる産後ケアのポイント

整骨院での施術に加えて、自宅でも次のことを意識すると効果が長持ちします。

骨盤を立てて座る(浅く腰かけない)

授乳中は背もたれを使って姿勢を支える

寝る前に軽い骨盤ストレッチをする

水分をしっかりとる

無理な腹筋やダイエットよりも、体のバランスを整える意識が大切です。

「産後だから仕方ない」とあきらめないで

産後のお腹や体型の変化は、原因を知ってケアすれば必ず変わります。
骨盤を整え、体の使い方を見直すことで、
見た目も気持ちも前向きに変わっていけるはずです。

ご予約・お問い合わせはこちら

たどころ整骨院 つくば院
📍茨城県つくば市松代4-19-1 松代ショッピングセンター内
📞TEL:029-811-6014
👶保育士在籍・キッズスペース完備

「産後のお腹を引き締めたい」「体型を戻したい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
お一人おひとりの身体の状態に合わせて、最適な施術プランをご提案いたします。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

たどころ整骨院 つくば院

代表

油原 拓夢(ユハラ タクム)

住所

〒305-0035
茨城県つくば市松代4-19-1松代ショッピングセンター内
駐車場あり
地図を見る

営業時間

9:00〜13:00 15:00〜19:00
詳細はこちら

休診日

木曜午後、土曜午後、日・祝日

アクセス

松代ショッピングセンター内

TEL

029-811-6014
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

たどころ整骨院 つくば院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜13:00
15:00〜19:00
新規の方は午前12時、午後19時までの受付

周辺マップ

松代ショッピングセンターの駐車場ををご利用ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次